2015年1月24日土曜日

房総勝浦へ

来月の20日(金)から3月3日(火)まで勝浦ビッグひな祭りが開催されます。
それに絡めたツーリングの企画のため、下見を兼ねて勝浦に来ました。
 
今朝はいつもよりゆっくりの8時半頃に家を出て勝浦を目指します。
 
途中2回程休憩をして、お昼前に着きました。
とりあえず、お昼をどこかで食べないと・・・・・。
勝浦に来て魚料理を食べるのでは当たり前すぎて面白くありません。
ブラブラ歩いていると街中でやたらと目に付いたのが担担麺の幟。
そう、勝浦は魚料理だけではなかったのです。担担麺も静かに有名らしいです。 
ご当地グルメで町おこしをする祭典、「B-1グランプリ」に出展したのだそうです。
 
「B-1」の「B」が「B級グルメ」の「B」かと思っていたらとんでもない間違いで、
「ブランド」の「B」、地域のブランドという意味の「B」なんだそうです。
 
勝浦市内にはその担担麺が食べられる店が数多くあり、
それらの店が、「熱血!!勝浦タンタンメン船団」という漁船を絡めた呼び名でまとまって町おこしに一役買っている訳です。
こんなリーフレットまで用意されていました。
 
これだけ数があるとどこにしようか迷ってしまうのですが、バイクを停めた所から歩いて行けるのは数店に限られるので、
店を決めるのにそれ程時間は掛からず、通りから一本入った店にしました。
芸能人らしき人達が結構多く来ているようで、店内には色紙が、入り口の扉には写真が一杯貼ってありました。

店先にいるネコにカメラを向けたのですが、機嫌が悪いようでちっともこちらを向いてくれません。

迷惑そうな顔をされて完全にソッポを向かれてます。動物を撮るのは難しいですね。
 
さて、ここで早速名物の担担麺を注文しますが、いろいろ種類があります。
普通の担担麺、味噌担担麺、塩担担麺、カレー担担麺なるものまでありました。

ボクが考えていた「普通の」担担麺はみそ味だったので、
ただの担担麺を注文したところ、ここのは醤油ベースのスープでした。

「味噌担担麺」の方を注文しないといわゆる「普通の」担担麺にならなかったのですが、
途中で変更するのもアレなので、この店でいうところの「普通の」やつを食べてみることにします。
ラー油スープではないか?と思える程ゴマがたっぷりの赤いおつゆは見るからに辛そうです。
いや、見た目だけでなく食べてみても確かに辛~い。
喉がヒリヒリするので麺のすすり方をちょっとでも間違えると咳き込みます。
どうりで店のあちこちからゴホゴホと聞こえて来た訳ですゎ。
 
いやぁ、汗が出る、涙も出る、たまに咳込みながら、おまけに鼻水も垂れるわ、という状態でしたが大変美味しく頂きました。
次回は味噌担担麺に挑戦しましょう。
 
さて、お腹が膨らんだので、腹ごなしに近くを散歩します。
 
遠見岬(とみさき)神社。
現在、法面の工事中ですが、ひな祭りまでには完了予定のようです。
 
ビッグひな祭りでは、60段あるこの石段に約1,200体もの人形を地元有志の皆さんが毎日飾るんだそうです。
 
「飾る」ということは、そうです、朝飾ったら夜には片付けないといけないんですね。
期間中は雨の日以外毎日続けるんだそうですよ。大変だ、こりゃ。
 
それはそうと、さっき便意をもよおしてトイレに行きました。
とっても辛くてヒリヒリしたのは舌や喉だけではありませんでした。
 
 
 
 
 
 

2015年1月12日月曜日

厄払いをしてから美味しいラーメンを食べ、温泉に浸かりに行ったという、 何とも極楽な1日

今日は厄払いで佐野の厄除け大師に来ました。
早起きして8時半頃に到着したのでちょっと早いかと思いましたが、いやいやどうしてどうして。
初詣が一段落した後だったので大して人がいないように見えますが、奥の方は結構な混雑です。
外からとそして本堂で待つこと40分、ようやく順番が回って来てお祓いの「儀式」が終わりました。
 
お守りを買ったり土産物屋を覗いたりして時間を潰していると10時半になりました。
今回はちょっと美味しい佐野ラーメンも食べたいね、ということもあり、ここから移動することにします。
実は、駐車場の案内のオジさんに尋ねたところ、お大師様の周りにはあまり美味しい店はない、との事。
へぇ、そうだったんだ!今日初めて知りました。で、教えてもらったその店に向かいます。
 
開店の11時には店内の30席ほどが既に埋まり、中に10人位と外にも5~6人が待っています。
 
そんなにこの店のラーメンは美味いのか?他と大差ないんじゃないの?と思って順番を待つことにします。
ボクは、並んでまでラーメンを食べたいとは思わないので、並ぶということはしません。
ただ今日は、一人の観光客として来ているので並ぶのも良し、とします。
 
さて、カウンターに座ると厨房が目に入ったので、見るともなく見ていると「ある事」に気が付きました。
 
この店では12名分の麺を1回で茹でます。
もちろんそれは大きな鍋で茹でるのですが、
1回茹でる毎にその「茹で汁」を捨てて、また新たにお湯を沸かすのです。
そういう手間を掛けるためにこの店では「茹で」用の鍋が二つあって、交互に茹でていたのでした。
そのせいかどうかはわかりませんが、「これは美味しい」と云えるラーメンだったことは事実です。
 
食べ終わって店を出ると12時を少し回ったところでした。さらに列が延びていました。外だけで20人は下らないでしょう。
 
さて、普通ならここで帰り道、となるところですが、明日も休みなのでさらに足を延ばしちゃいます。
今日は何と、万座温泉まで行くことにしました。
なぜ?って、この時期は何と云っても「雪の温泉」ではありませんか!
ちょうどこの前履き替えたスタッドレスタイヤの性能チェックも同時にできるという、いいチャンスです。
 
平野部は冬晴れのいい天気でしたが、山に近付くにつれ黒い雪雲が出て来ました。
ある程度登って来ると辺りは銀世界。
 
このタイヤがしっかり仕事をしてくれているお蔭で、雪道は何の不安も感じることなく、スイスイ走って着くことができました。


話には聞いていましたが、なかなかいいお湯でした。
 
湯上りの火照った身体にはキーンと冷えたビール、といきたいところですが、
今日は泊まる訳でもないし車だし、ということでソフトクリームを食べることにしました。
 
ところが何と、ソフトクリームの機械が故障のため、例のグルグルができないとの事。
しかし、機械にセットする前の「ソフトクリームの基」からなら、
カップアイスのように食べられるがどうするか?と聞かれたので、
それでも構わないとスプーンを借りて食べることにしました。それがこちら。
味は変わらないんだから、まぁいいんじゃない?
 
と、そうこうやっているうちに、段々雪が激しく降って来ました。
 

暗くなって来たし、そろそろ帰らないと・・・。
 
今日は久し振りに雪道を走りましたが、安定していて不安なく行って帰って来ることができました。
車の冬支度をしたのは、突然の雪対策もさることながら、やっぱりこちらがメインでしょう。
冬の温泉はいい!雪の温泉ならさらにいい!
 
 
 

2015年1月3日土曜日

今シーズン追加の「あったかグッズ」

毎日寒いですね。
 
“こう寒くっちゃバイクになんか乗れる訳ぁねぇだろぉ”、
という人たちが多いのも事実ですが、
寒ければ「寒さ対策」をして乗っちゃおう、と
ヒーティングウェアを2シーズン掛かりで揃えました。
 
「ヒートインナージャケット」、「ヒートインナーパンツ」、そして「ヒートグローブ」。
これだけあれば、とりあえずもう寒くはありません。
寒くないはずでした。
「顔(頭)を除く全身がポカポカで、真冬でも快適ツーリング」でした。
 
先日の香取神宮に行った日も寒く、これらのヒーティングウェアに助けられたのですが、
ほんのちょっとの距離なのに爪先が冷えて来ました。
 
問題はここ。
足が冷たい時はソックスを重ね履きするか、昔の人なら靴に唐辛子を入れていたものです。
どんなものかと考えていたところ、
最近になって新商品が発売されたようなので早速試してみました。
これはソックスではなく、「ヒーティングトゥウォーマー」という爪先を暖めるものです。
 
先端を爪先に被せ、“ベロ”状のものを足の甲側にして、マジックテープで留めるとこうなります。

次に、ここから出ているコードを「インナータイツ」側のコードに繋いでセットとして完成します。
 
して、この効果はいかに?
 
いやいや、これが何と!快適そのものではありませんかっ!
そして、足の甲側のベロ状の部分にも発熱フィルムが入っているので、
足の甲を暖めると足全体が実に暖かいということも発見!
もうコイツを手放すことができなくなってしまいました。
 
雪が降らない限り路面凍結がない限り、北風がどんなに吹いたってこれで安心。
冬を乗り切る「あったかグッズ」でした。
足元から温泉に浸かってる気分ですね。
 
 

 
 
 
 
 


2015年1月1日木曜日

元旦ツーリング 2015

「元旦」とは、「元日」の「朝」のことであって、「元旦の朝」と云うのは間違いで・・・、
などというつまらない講釈は置いときまして、
今年も元旦ツーリングに行ってまいりました。

遅れましたが、皆さん、新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお付き合い下さいませ。
 
今回は、大みそかの夜遅くに雨が降るとか降らないとかいう予報が出ており、凍結などの心配があったため、
例年よりもやや少なめの、とは云うもののそれでも約60台程の参加となった“ようです”。
“ようです”というのは、途中での合流もあって正確な台数を把握できなかったからで、
このツーリングに関してはいつもこんなゆる~い感じです。
 
ハーレーダビッドソンシティの柏店には4時だというのにこんなに集まりました。
暗くて良くわからないと思いますが、まだこれでも約20台ほど。
集合が4時半なのでまだまだ集まります。

簡単なミーティングの後、店を出発、水戸街道・江戸通りを走り、日本橋の手前で小休止です。

毎度のことですが、よくもまぁこんな寒い中を朝早くから走るもんだと思いますよ。
皆さんホントに物好きですよねぇ。まぁ、ボクもその中の一人なんですけどね・・・。
 
さて、前回は東京駅丸の内口をバックに記念撮影をしましたが、
今回はまた銀座松屋の前に変更です。
中央通りのこの一画だけは信号と信号の距離がちょっと離れているので、
沢山のバイクを停めるにはちょうど都合がいいんです。
 
道のこちら側のアップルストアの前にも例年通りの行列ができていましたが、
寒い中大変だね、というか、こっちもまた物好きばかり。
好きで並んでるんだから、どうせ寒さなんざ感じやしないだろ。
 
ここから、新橋・芝浦を通り、レインボーブリッジの下を走ってお台場、ゲートブリッジへと向かいます。
今日は曇って風の冷たい朝でしたが、西の方は晴れて富士山が良く見えました。

良い1年になりますように・・・・・。
 
 

 
 

 
 
 


最近のバイク用ドライブレコーダーは凄い!

たいぶ前からバイク用のドライブレコーダーがショップに並んでいて、 もしかしたら、これは車より必要なものじゃないか? いつかは取り付けようと考えていました。   「いつか」、というのは、まだまだ納得できる商品が出ていなかったからですが、 ある日たまたまショーケ...