“冬は寒い。そして、冬のツーリングはもっと寒い。”
というにはまだちょっと間がありますが・・・。
今日あたりはちょっと蒸したので半袖でもちょうど良かったですね。
10月になってもこんな陽気では今年は秋がないんじゃないかとちょっと心配になります。
さて、暖かいと思って油断していると、急に寒くなってあっという間に「冬本番」を迎えてしまうので、
寒くなる前に冬への準備をしておかなければなりません。
ところで、かつて冬にバイクに乗っていて何かいい防寒対策はないものかとまず考えたのが、
“寒いのなら厚着すれば暖かくなるのではないか?”でした。
しかし、いざ厚着して出掛けてみると、モコモコして何とも動きにくい。
こりゃダメだわ、と次に試したのが、当時少しずつ流行りだした「発熱アンダーウェア」です。
薄いので着ても動きを妨げることなく、“これはなかなかいいぞ”、でしたが、
そもそも「発熱~」は、人が動いて微量の汗をかいてこそ初めて暖かくなるもので、
乗ってしまうと殆ど身体の動きのないバイクでは、少しの汗などかく訳もなく・・・。
そして、昨シーズン初めて使ってみてその有難さを感じたのがこれ。
「ヒートインナーパンツ」と「ヒートグローブ」でした。
今年の初めの南房総へのツーリング。
日中はそれほど寒くはなかったのですが、やはり朝は寒く、服装に苦労しました。
朝に合わせると日中は暑く、日中に合わせると朝寒い。
そんな中、仲間が着ていたインナージャケットの感想を聞いてみると、
“いやぁ、あったかい、これを着てからは冬でも億劫ではなくなった”、とか、
“こりゃ、おめぇ、温泉に浸かってるみてぇだよぉ”などという声が多く、
“そっかぁ!、それなら”、とその後店に行くも、シーズンが終わり掛けではサイズもなく、
仕方なくサイズが残っていた「タイツ」と「グローブ」だけでも、と購入したのでした。
さて、いざ使ってみると、これがまぁ、何と!電源を入れるや僅か10秒ほどで
今までどうにもならなかった手の甲や膝のあたりがホカホカするではありませんかっ!!!
これはすごい!手と下半身に全然寒さを感じません。
これなら、ジャケットの方も期待できそうだ、と冬のシーズンを終えたのでした。
そして今月、念願のインナージャケットを手に入れました。
今年は昨年のモデルに比べてだいぶ進化しているとのことでしたが、“どこが?”ということはとりあえず置いときましょう。
この白いテープが巻いてある方は、「Y字コード」と呼ばれるコードでパンツと繋ぎ、さらにバッテリーへと繋ぎます。
そして、袖から延びるコードとグローブのコードを繋ぐと全身がホカホカになる、こういう仕掛けですね。
もうじきやって来る寒い季節には心強い味方となってくれること間違いなしです。
“冬は寒い。でも、冬のツーリングはもうちっとも寒くない。”
そして、袖から延びるコードとグローブのコードを繋ぐと全身がホカホカになる、こういう仕掛けですね。
もうじきやって来る寒い季節には心強い味方となってくれること間違いなしです。
“冬は寒い。でも、冬のツーリングはもうちっとも寒くない。”
フフフ、寒がりのUMEは2006年よりナショナル製(ビフォアパナソニック)の
返信削除ガスファンヒーター内蔵ベスト」を使用してます。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/7939.html
長野オリンピックの時にプレス用に開発された逸品です!が、、、
製造中止から久しいので5年くらい前から部品も払拭、修理してくれなくなりました(T-T)
でも寒い冬と暑い夏は乗らないので最近は初詣に使うくらいの稼働率です。
相方はお金持ちなのでベスウォーマーのベスト&グローブに買い替え、
チャリ通勤時のみならず仕事中にも着てるほど愛用してます。
高校生の頃は腹に新聞紙巻いて、ライダーブーツに
唐辛子を入れても走ってたのに、あの情熱は何処へ〜。
実はボクも寒がりです。
返信削除寒がりなのに、飛んで歩ってました。
そう、新聞紙が暖かいって話はよく聞きますね。唐辛子も。
でも、子供の頃に靴に唐辛子を入れたことがあるのですが、
果たして効果はあったんだろうか?ちょいと疑問が残ります。
ところで、ガスファンヒーターって、室内の暖房用かと思いましたよ。
10年も前にこんなのがあったんですねぇ!知らなかった。
ハイテクぅ!そして、贅沢ぅ!
今回、これで寒いのは顔だけになりましたが、
でも、首から上を暖めると、
普段からボォーッとしてるのにさらにボォーッとしてしまい、
ホントにボケボケになりそうなので、
顔にはちゃんと冷気を当ててやらないといけません。