“できれば行きたくない場所”のひとつに「休日の渋谷」があります。
ボクのようなオジさんは人混みの中にいると大変疲れます。
普段からおかしな輩の多い渋谷は、休日ともなるといろんな所からさらにおかしな連中がやって来て、
もっとおかしなことになってしまいます。
ただでさえ人混みが嫌いなのに、そこに変な連中が混ざったりすると、もうウンザリで・・・。
なので、休日の渋谷は大嫌いなんです。
そして、“さらに行きたくない場所”は、「休日の職場」です。
平日は、“しょうがないから行ってやってる”のであって、ここだって行かなくていいなら行きませんよ。
まぁ、行かない事にはご飯が食べられないので、当分の間は行きますけどねぇ。
実は今日は・・・、
その、行きたくもない「休日の渋谷」と「休日の職場」に行くことになっちゃいました。
職場が渋谷にあるのでそういうことになりましたが、これはまるで往復ビンタを喰らったようなものです。
なぜ、こんなことになっちゃったか?の原因は、また後ほど、ということにして、
せっかく休日に渋谷まで来たのでブラブラすることにします。
大使館やらブティックやらが並ぶ旧山手通りから少し入った辺りが南平台・鉢山町・猿楽町といったお屋敷町ですが、
芸能人も多く住むこの辺りは普段から人通りも少なく、ちょっとツンケンした印象を受けます。
気取ってんじゃねぇや!って一言云ってやりたいですね。
表札はないゎ、玄関先に監視カメラはあるゎ、で、とってもやな感じです。
気取ってんじゃねぇや!って一言云ってやりたいですね。
表札はないゎ、玄関先に監視カメラはあるゎ、で、とってもやな感じです。
まだ朝も早いし天気も悪く寒いので、冷たい雰囲気がさらに倍増してます。
高級住宅街なんでしょうけど、こういう所には住みたくないなぁ。って、どうせ住めないんだけどね。
「代官山 蔦屋書店」、そう、ブックコンシェルジュのいるあの「蔦屋書店」の裏側です。
静かな住宅街を歩いていると、こんな小洒落た小さなレストランがひょっこり現れたりします。
駅の近くまで来るとお店の数も増えて来ます。
代官山駅の上に架かる跨線橋から渋谷方面を見るとこんな具合で、すぐトンネルになります。
かつての「渋谷1号踏切」の跡には、まだレールが外されずにありました。
もうすぐ1年になるのに、オイオイ・・・。
もうすぐ1年になるのに、オイオイ・・・。
駅の東側は住所でいうと「恵比寿西」。この辺りにもこんな店が・・・。
坂の途中まで来ると山手線に架かる例の橋が見えて来ました。
この橋のレールもまだそのままのようですね。
この、“平日なのにキミ達仕事はどうしたの?”の跨線橋から見える風景はあまり変わっていないようなので、
左の道を線路沿いに渋谷までブラブラ歩いて行きます。
その先には、こんな店とか、
こんな店が、
ある一方で、こういう店や
こういう店が出て来て、なぜかホッとさせてくれました。
旧東横線渋谷駅のホーム跡もだいぶ片付いて来たようですが、そのうちこれも綺麗になくなってしまうんですよね。
それにしてもわからないのが銀座線です。
最初の写真にもあるように、線路の下で何やら工事中です。
“Hikarie”の横、線路の上下に鉄骨が組まれています。
もしかしたら、新銀座線渋谷駅は、Hikarieにも直結なのでしょうか?
寒くて雪がパラついて来たので、早々に帰ることにしました。
というより、「休日の渋谷」にはあまりいたくなかったんだよね。
確かに休日の渋谷は嫌ですね。
返信削除平日の、見事なまでの人混みの淀みない流れが
休日になると無法通行地帯となって歩きにくかった覚えがあります。
それにしても、ガラッと変わると思ったら結構ノンビリペースで進行しているのですね。
どちらにしても今は無縁な街となってしまい、たまに行くとUMEが「おのぼりさん」になって
通行秩序をかき乱してます(; ^ω^)
まさか銀座線がどこかの路線に乗り入れる訳でもないでしょうに、
何の工事をしてるんでしょ?
もしや井の頭線直通??
以前の“渋谷が”シリーズでも書きましたが、
返信削除銀座線の渋谷駅は今の場所から表参道寄りに移動するようです。
その上で、宮益坂にもHikarieにも駅の出入口ができるのでは?
と予想してます。
まぁ、何はともあれ、休日の渋谷はちょっと、ですね。
あ、早朝深夜もヒドいもんです。
よくぞここまでのバカがいるもんだ、と思わずにいられません。
“ドイヒー”です、まったく。(*д*);